仕事の内容 |
顧客の所有する不動産(自宅)を売買取引で取得し、取得と同時に同顧客に賃貸する、不動産買取&賃貸事業(いわゆる不動産のリースバック)を推進していただきます。 具体的には、インターネットを通じてお問い合わせいただいた顧客に対して、商品説明、対象不動産の査定、取引条件の提示、実際の不動産取引まで、一連の業務をご担当いただきます。 |
---|---|
応募資格 |
【求める人物像】
|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地 | 本社/東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル22階 |
アクセス |
|
年収 | ※経験・能力等を考慮し、話し合いの上で決定いたします。 |
休日・休暇 |
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季(2日)、年末年始(12/29~1/3) 休暇:有給休暇(5日間まで時間単位での取得可能)、慶弔休暇等 その他:産休・育児休業、介護休業等 |
待遇 |
※親会社のSBIエステートファイナンス株式会社での採用となり、当社へ出向していただきます。 昇給/あり(業績・実績に連動) 賞与/あり(業績・実績に連動) 2018年度実績 年間4ヶ月 交通費全額支給(非課税限度額まで)、残業手当 各種社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金) 企業型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、団体総合補償保険 WELBOX(福利厚生サービス) 企業派遣制度(SBI大学院大学MBAコース) 各種資格取得支援制度(宅地建物取引士等・貸金業務取扱主任者) |
私が入社を決めたのは、成果にとらわれず顧客目線でサービスの提案ができるからでした。
前職の不動産仲介営業では営業成績を第一に求められる環境であったため、顧客に寄り添うことができない場面もしばしばでした。
当社の「ずっと住まいる」は、お客様それぞれの背景を理解することやお取引の後も賃貸として関わりが続くことから、顧客に寄り添うことこそ重要です。顧客目線でサービスを提供し躍進してきたSBIグループで、自信をもって良いサービスを提案したいと考え入社を決めました。
この仕事のやりがいは、顧客のために真剣に考えて、提案ができることです。
当社には、顧客の悩みや問題を解決するために、柔軟に考え意思決定をする企業風土があります。リースバックという枠組みはありますが、決まった形をお勧めするのみではなく、コンサル的な側面も、クリエイティブな面もあるのが面白いです。
提案について社長まで一緒に考えてくれる会社で、一つひとつの案件に対し真摯に取り組める環境があり、働きやすさもあります。
入社を決めた理由は、不動産のリースバックがお客様に喜んでいただけるサービスであると思ったからです。
前職でも不動産会社にて勤務をしておりましたが、同じ不動産業務でもリースバックは将来的によりニーズが高まる事業であることに魅力を感じました。
そして、顧客中心主義を掲げており、お客様を大切にしている点と、先見性がある様々な事業に取り組んでいるSBIグループがこの事業を行っているということで、入社を決意しました。
この仕事のやりがいは、お客様に感謝していただけるということです。
当社の「ずっと住まいる」はお客様のご自宅を売買した後も、賃貸借契約で引き続きお付き合いしていくため、お客様と長い時間をかけて関係性を築いていけることです。
お住まいの状況をお伺いしたときに、「おかげさまで今までどおり、住み慣れた家で生活できて良かった」とおっしゃっていただいた時に、非常に嬉しく思います。